2025年08月19日 男子バスケットボール部運動部
夏季合宿
7月21日~25日、奥三河総合センターで4泊5日の夏季合宿を行いました。
普段とは異なる環境の中、基礎を中心に個々の技術や能力の向上、精神面の成長を目指しました。
1日目、早速ランメニューやトレーニングがありました。慣れない環境ということもあり、自分のことで頭がいっぱいで周りを気遣うことができず、声も出せませんでした。
2日目、3日目、4日目と練習を重ねていくにつれて周りの人のことを考えれるようになり、ランメニューやトレーニングで1日目にくらべ声が出て日を追うごとにいい雰囲気でやることができました。
普段とは違い、ボールを使ったものや雑巾を使ったトレーニングで体を鍛えました。
また、ランメニュー以外でもオールコートを使った練習でたくさん走りました。
最終日、皆かなり疲れがたまっている状態でしたが全員で声を出し、いい雰囲気でランメニューを走り切って練習を終えました。
全員の心が一つに、合宿前の自分たちから成長して終えることができました。
練習以外にも体づくりとして食トレをしました。
たくさんの食事を作っていただけたので、お腹がいっぱいで苦しい時もありましたが、みんなで協力して完食することができました。
4日目の夜には保護者の方から頂いた花火をしました。
4日間バスケ漬けだったので、この花火で気持ちがリフレッシュされました。
この合宿を通じてバスケの技術面はもちろん、精神面や新しい仲間の一面を知ることができ、同学年での横のつながりや先輩後輩間の縦のつながりが深まりました。
宿舎や体育館を使わせてくださった奥三河総合センターの方々、合宿を行わせてくださった先生方、合宿に行くことを受け入れて応援してくださった保護者の皆様、5日間ありがとうございました。
そして毎日の洗濯や、練習での飲み物の補給など一番近くで支えてくれたマネージャーやお互いに励ましあって合宿を乗り越えた部員のみんなありがとう。
普段からどれだけたくさんの人に支えられて生活していることを再確認できた5日間でした。
夏休みには市内県立大会や県リーグ、たくさんの練習試合があります。
この合宿で得たことを発揮して、全員でエネルギーを出して千種らしく頑張ります。
今後とも千種高校男子バスケットボール部をよろしくお願いします。